大阪関西万博2025(正式名称は日本国際博覧会)が、2025年4月13日から10月13日まで大阪「夢洲(ゆめしま)」で開催されます。
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、未来社会の実験場をコンセプトとして、世界中の最先端技術が集結し新たなアイデアや創造を発信。
さらに、公式キャラクターの「ミャクミャク」やコブクロさんが手掛けるオフィシャルテーマソング「この地球の続きを」なども、万博を盛り上げます。
ちなみに、大阪万博2025の会場である「夢洲」は、万博のために作られた人工島です。会場へのアクセスは、公共交通機関や自家用車、船といった手段があります。
そこで今回の記事では、大阪万博2025の公式駐車場の予約方法や近隣の穴場パーキング、駐車料金についてリサーチしました。
開催期間 | 2025年4月13日(日)〜10月13日(月) |
会場 | 大阪 夢洲 |
主なアクセス | 【電車】 大阪メトロ中央線「夢洲駅」 JR「桜島駅」から直通シャトルバス 【高速バス】 大阪国際空港・関西国際空港から空港バス 全国各地からの高速バスも運行予定 【船】 夢洲北岸浮桟橋から船シャトルバス |
#新社会人 #新入生 のみなさん
— Expo2025 大阪・関西万博 (@expo2025_japan) March 31, 2025
🌸 おめでとうございます 🌸
ミャクミャクも新しい門出をお祝いしています🥳
/#大阪・関西万博 は 2025年4月13日(日)から!
開幕まで あと12日🎉
\
ロケ地:なばなの里(三重県桑名市)#EXPO2025 #ミャクミャク観光日記
大阪万博2025 P&R駐車場の場所とアクセス方法
大阪万博2025の公式駐車場「万博P&R(パークアンドライド)駐車場」は、舞洲・尼崎・堺の3ヶ所です。万博会場への車乗り入れは禁止されているので、各駐車場からシャトルバスに乗って万博会場に行くことになります。
万博P&R駐車場は事前予約制となり、当日予約なしの利用はできません。
舞洲駐車場
舞洲駐車場は、A・C・D・Eの4つのエリア(自家用車)に分かれています。阪神高速の指定出口は、湾岸線「湾岸舞洲」または淀川左岸線の「淀川左岸舞洲」。
尼崎駐車場
尼崎駐車場は、東西南北のブロック割になっています。指定出口は湾岸線「尼崎東海岸」で、推奨ルートは尼宝線「尼崎末広」から「尼崎東海岸」です。
堺駐車場
堺駐車場はAとBの2つに分かれ、シャトルバスの乗降場は3ヶ所あります。阪神高速の指定出口は、湾岸線「三宝」。
大阪万博2025 駐車場の利用料金
ここでは、大阪万博2025の万博P&R駐車場(舞洲・尼崎・堺)の利用料金をまとめています。利用日によっては、変動料金や混雑時間帯の+料金が課せられます。詳細は以下の公式サイトです。
ちなみに、混雑緩和のため、推奨の迂回ルートや指定された阪神高速出口を利用すると、割引が受けられます。
駐車場 | 基本料金 | 利用料金 |
---|---|---|
舞洲 | 5,500円 【障がい者】2,750円 | 4,500〜6,500円 【障がい者】2,250〜3,250円 |
尼崎 | 5,000円 | 4,500〜6,000円 |
堺 | 5,000円 | 4,000〜6,000円 |
大阪万博2025 駐車場から万博会場までのシャトルバス運行情報
大阪万博2025では、万博P&R駐車場や主要駅から会場までシャトルバスを運行予定です。万博P&R駐車場を利用する場合は、シャトルバスに乗り換えて万博会場に向かうことになります。
シャトルバスは駐車場の予約時間順にご案内され、乗り場で駐車場予約サイトの乗車券画面を提示してください。シャトルバスの利用料金は、駐車場の代金に含まれます。(事前決済)
- 舞洲万博P&R駐車場:約15分
- 尼崎万博P&R駐車場:約30分
- 堺万博P&R駐車場:約35分
大阪万博2025 駐車場の予約方法と注意点
大阪万博2025の公式駐車場を予約する際は、まず万博IDを登録してください。万博IDは、駐車場の予約やチケット購入など、万博の公式サービスを利用するためのアカウントになります。
料金は駐車場の利用日の30日前から決済できますので、それまでは仮予約になります。
【駐車場の予約方法】
- 万博IDでログイン
- 本人確認・認証(SNSまたはメール)
- 新規予約をクリック
- 車両情報(車種・車両ナンバー・乗車人数・障がい者用駐車場の利用有無)
- 利用希望の駐車場を選択(出発地を選択すると推奨駐車場が表示される)
- 利用日・入庫時間を選択
- 予約確認画面を表示
- 各規約に目を通しチェックを入れる
- 仮予約完了
- 決済(クレジットカード)※利用日の30日前から決済可能
以下は、公式駐車場の予約に関する注意点です。予約完了後に変更できるのは、車両ナンバーと人数のみ。利用日を変更したい場合は、一度予約をキャンセルしてから手続きをやり直してください。
万が一到着が遅れてしまっても、予約した駐車場が確保されているので利用可能です。万博閉館後は、24時まで出庫できます。
【駐車場予約の注意点】
- 当日の予約キャンセル不可
- 利用日の30日前は仮予約で決済は行われない
- 予約後の利用日の変更不可
- 万博ID一つにつき予約は1件
- 予約時間を過ぎても駐車可能
- 迂回ルートや阪神高速出口を利用すると料金割引あり
万博周辺の民間駐車場 穴場駐車場は
万博P&R駐車場が予約できない時は、アキッパや特Pなどの駐車場予約サービスから穴場的な駐車場を利用するのもおすすめです。
ここでは、民間駐車場や近隣のコインパーキングが探せる駐車場予約サイトをご紹介します。
- 駐車場数が豊富で穴場が見つかる
- 通常のコインパーキングよりも安価で利用できる
- 事前決済なので当日は現金不要
まとめ
今回は、大阪の夢洲で開催される大阪万博2025の駐車場をご紹介してきました。車で来場する場合は、会場に直接乗り入れることができません。
そのため、万博P&R駐車場(舞洲・尼崎・堺)からシャトルバスが利用可能です。また、近隣の穴場パーキングを利用するのもおすすめ!事前に駐車場を確保して、安心安全にお出かけください。