足立の花火2024チケット購入方法・有料席と無料席の場所や穴場は

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

東京都足立区で開催される夏の風物詩「足立の花火」が、2024年7月20日(土)に行われます。19時20分から1時間で約13,000発の花火を打ち上げる予定です。

会場は、東京メトロ千代田線の鉄橋から西新井橋間の荒川河川敷。そして、今回も有料観覧席がセッティングされる予定で、大迫力の花火が間近で見られます。

となると、有料観覧席のチケット購入方法や無料席の場所、さらに人混みを避けてゆっくり花火が見られる穴場スポットが気になりますね。

そこで今回の記事では、足立の花火2024のチケット購入方法、有料観覧席と無料席の場所や穴場スポットをリサーチしました。

目次

足立の花火 有料席と無料席の場所

 有料席の場所

例年通りであれば、荒川を挟んで千住側と西新井側に有料観覧席がセッティングされます。千住側は、打ち上げ場所に最も近く混雑必至のエリアですが、花火を思い切り楽しみたい方に人気です。

一方で、西新井側は比較的のんびり見られるエリアとして知られています。とはいえ、有料観覧席はメイン会場の一部なので混雑が予想されます。

無料席の場所

無料観覧席は、荒川河川敷に設けられる有料観覧席よりも後方の堤防付近になります。花火が正面から見られる千住側の無料席は早めの場所取りが必要です。

西新井側は無料席のエリアが広く、打ち上げ開始直前でも場所が空いているケースも。ただし、こちらも朝から場所取りをする人もいるので、早めの行動がおすすめです!

足立の花火 有料席チケット 種類と値段

足立の花火2024の有料観覧席のチケットについては、詳細が発表されていないため2023年の情報を参考にしてみてください。

場所値段
【千住側】シングルセンターエリア(ブルーシート)5,000円
【千住側】シングルサイド席(パイプ椅子)3,500円
【西新井側】ペアエリア(ブルーシート)7,000円
【西新井側】トリプルエリア(ブルーシート)10,500円
【西新井側】4人掛けテーブル席(椅子4+テーブル)18,000円

足立の花火当日は、有料観覧席付近の立ち入り禁止エリアや交通規制などがあります。詳細は、公式サイトの最新情報をご確認ください。

足立の花火 有料席チケット予約購入方法

足立の花火2024の有料観覧席チケットの詳細は、未定です。そのため、2023年の有料チケット予約購入方法をまとめています。

チケット予約・発売はいつから

足立の花火2023の有料チケット販売期間は、2023年6月24日〜7月21日でした。有料観覧席のチケットは、6月26日の時点で完売したとのことです。

2024年も、6月下旬ごろに有料観覧席のチケットが販売される可能性が高いですね。前回の完売状況から、発売日に購入することをおすすめします。

チケット 予約購入方法は

足立の花火2023のの有料チケットは、「チケットぴあ」または「セブンイレブン」で予約購入できました。そのため、2024年のチケットも同様の購入方法になるかもしれません。(最新情報をご確認ください)

チケットぴあで購入する場合、無料の会員登録が必要です。足立の花火のチケット購入に備えて、あらかじめ会員登録をしておくとスムーズに手続きできます。

チケットぴあ会員登録はこちら

チケットぴあの購入手順は以下の通りです。(会員登録済の場合)

  1. チケット販売がスタートしたら、チケットぴあにアクセス
  2. 足立の花火のチケット購入ページにアクセス
  3. 希望の観覧席や人数などを決定
  4. 手順に従って手続きをする
  5. チケット受け取り方法は公式サイトでチェック

足立の花火 穴場はどこ

ここからは、足立の花火が無料で楽しめる穴場スポットをご紹介します。混雑を避けたい方や小さなお子様連れの方に最適な穴場をピックアップしました。

西新井側の河川敷

足立の花火の打ち上げ会場の向かいになる西新井側の方が若干人が少なく、会場から離れた場所は穴場スポットと言えます。ただし、場所取りが必要だったり花火終了後の混雑が予想されますので、要注意!

また、風通しが良いので羽織るものや虫よけグッズも持参すると安全です。

荒川江北橋緑地

花火の打ち上げ会場から少し離れた場所にある穴場スポット。川沿いに広大な芝生エリアと舗装道があり、普段はジョギングや犬の散歩をする人が多い場所です。

周辺に高い建物がないため、花火の打ち上げ会場から遠くてもよく見えると地元の方もおすすめの穴場と言えます。ただし、アクセスが不便だったりお手洗いが遠いなどのデメリットもあるため、お出かけ前に対策をしておくと安心です。

虹の広場

北千住駅から歩いて15分ほどの場所にある穴場スポット。散歩コースや運動広場などの開放的なエリアが広がり、鉄橋を走る電車も見られる場所です。

花火の穴場スポットとして有名なエリアなので、花火大会当日は午後から場所取りをする人も多いです。人手が多い時は、自治体や警察官の方が誘導案内をしてくれるようです。

駅周辺の商店街にコンビニがあるため、場所取りをする前に飲み物や軽食を買っていくことをおすすめします。

都立汐入公園

花火の打ち上げ会場から少し離れた場所にある公園ですが、見晴らしが良く混雑も避けられる穴場スポットです。遊具広場や歩道が整備され、小さなお子様連れの方にも最適なスポットと言えます。

デメリットとして、低めの位置に上がる花火が若干見えにくいです。とはいえ、京成関屋駅や南千住駅から徒歩圏内で交通アクセスも良いので、おすすめできる穴場スポット。

都立尾久の原公園

都電荒川線の熊野前駅から徒歩8分ほどの場所にある穴場スポットです。足立の花火会場からは約2km離れたエリアで、広大な芝生広場があります。

花火の打ち上げ会場と程よい距離感で、小さなお子様連れの方や人混みを避けたい方におすすめ。花火の会場に近いエリアは混雑するため、少し離れた場所で鑑賞すると安全ですよ。

https://twitter.com/KanKan_Omikan02/status/1683096786607706112
https://twitter.com/KeiyoBoso257/status/1152550755858911233
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次