大阪万博ドローンショーいつどこで?時間と場所・雨は中止か・予約とチケットについても

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

大阪の夢洲で開催中の大阪関西万博2025では、約1,000機のドローンによるショー『One World One Planet(ワンワールドプラネット)』が注目されています。会場全体の照明や音響、プロジェクションマッピングと連動したドローンショーは、毎日日没後に見ることができます。

公式サイトによると、ドローンショーのスタート時間が曖昧で、SNSでも「突然始まった」という声も。せっかく万博に行くなら、やはり日没後のドローンショーまで楽しみたいですよね。

大阪関西万博2025で行われているドローンショー『One World One Planet』について
・時間や場所はいつどこで開催されるか
・雨天時や強風で中止されるか
・予約やチケットは必要なのか
かをリサーチしました。

ガイドブックもあると便利です↓

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング
目次

大阪関西万博2025 ドローンショーの場所はどこで

ドローンショー『One World One Planet』は、「願い」をテーマに音と光、最新テクノロジーを融合させたスペクタルショーです。

ここでは、ドローンショーの場所やおすすめの観覧エリアをご紹介します。

行われる場所

ドローンショー『One World One Planet』が行われるのは、「つながりの海上空」を中心とした万博会場全域です。

万博のシンボル「大屋根リング」や「EXPOホール」などの演出も含まれます。

【演出内容と場所】
  • ドローンショー:つながりの海上空
  • 大屋根リング:夜間ライトアップ
  • プロジェクションマッピング:EXPOホール「シャインハット」外壁
  • Cubeモニュメント:万博内休憩所

会場マップはこちら

おススメの観覧場所は

高度が高い場所で行われるドローショーは、万博会場全域から見ることができます。おすすめの観覧場所は、主に2ヶ所。

【おすすめの観覧場所】
  • 大屋根リングの通路
  • 噴水エリア「ウォータープラザ」の正面

万博会場が見渡せる大屋根リングの通路からは、ドローンのローター音が聞こえるほどの至近距離でショーが見られます。特に、通路の上段がおすすめ!(徒歩のみ)

一方、ウォータープラザ前の観覧エリアでは、海に浮かぶモニュメント「ウォーターカスケード」やライトアップと一緒に、幻想的な景色が見られます。

このエリアでは、ドローショーの前に「アオと夜の虹のパレード」という水上ショーがあり、後方の立ち見スペースは自由に入れます。

大阪関西万博2025 ドローンショー 時間はいつ

ドローンショー『One World One Planet』のスタート時間は、公式サイトでは日没後と記載されています。具体的な開始時間が告知されませんが、来場者の口コミから20:50〜21:00に始まる傾向があります。(夏季や秋季で若干変更する可能性も)

ドローンショーは約10分行われ、終了後は帰宅を促すアナウンスが流れてくるようです。このことから、ドローンショーは、1日の最後に披露されるイベントになっています。

大阪関西万博空いてるときを狙っていくのもアリです!
大阪関西万博の月間混雑予想、空いてるのはいつか

夜ごはんを早めに済ましておくといいですよ!
大阪万博くら寿司の予約方法やオリジナルメニューは
美味しいと人気!万博イタリア館レストラン、公式アプリ予約や持ち帰りも
アメリカ館のレストラン予約方法やメニュー

大阪関西万博2025 ドローンショー 予約やチケットは

ドローンショー『One World One Planet』は、予約不要で万博に来場していれば誰でも観覧できます。ただし、万博の入場チケットは必要ですので、ご注意ください。

万博の入場チケットの中には、17時以降の「夜間券」があります。ドローンショーを目的に来場する際は、この夜間券で入場するとお得です!

券の種類値段
平日券大人:6,000円
中人:3,500円
小人:1,500円
夜間券
(17:00以降に1回入場可)
大人:3,700円
中人:2,000円
小人:1,000円
一日券大人:7,500円
中人:4,200円
小人:1,800円

入場チケットの購入はこちら

大阪関西万博2025 ドローンショー 雨や風で中止になるか

ドローンは天候の影響を受けやすく、雨天や強風で中止になる日もあるようです。一方、日中に雨が降り日没後に雨が上がった場合は、予定通りにドローンショーが行われています。

まとめ

今回は、大阪関西万博2025のドローショー『One World One Planet』の開催時間や観覧エリアをご紹介してきました。ドローショーは万博会場のどの場所からも見えるので、入場チケットがあればOKです。

また、17時以降の入場にお得な夜間券も販売されていますので、ドローショーだけを見たい方におすすめです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次