アンデルセン公園2024水遊び期間はいつからいつまで?オムツや着替えの更衣室はあるか

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

ふなばしアンデルセン公園は、緑や花が溢れるデンマークをイメージしたテーマパークで大人気です。

広い園内には風車があり、まるで見たことのない景色に飛び込んだような異国の雰囲気を味わうことが出来ます。

「アンデルセン公園に水遊びをしに行きたい!」

そんな時、オムツを交換する場所や着替えする更衣室があるのか、シャワーはあるのか気になりますよね。

そこで今回は、アンデルセン公園の水遊びの期間はいつからいつまでなのか、オムツや着替えの更衣室はあるのか、シャワーは使えるのか、入園チケットの価格や注意事項、持って行ったほうがいいものについて調査しました。

前売り券がお得に買えます↓

↓駐車場もチェックして行きましょう!

水を備えておきましょう↓


目次

アンデルセン公園 水遊び 期間はいつからいつまで

アンデルセン公園「にじの池」で水遊びできる期間は、GW期間中および7月〜9月末までです。

アンデルセン公園は暑い時期になると、水遊びを楽しむ多くの家族連れや子供たちで賑わいをみせます。

アンデルセン公園には子どもたちに大人気な「ワンパク王国ゾーン」があり、その中でも「にじの池」はとても広く、水遊びをするには最高の場所です。

園内マップがこちら

引用元:公式HP

「にじの池」で水遊びをする時、オムツをしている子どもは入ることが出来るのでしょうか。

アンデルセン公園 水遊び オムツの赤ちゃんは入れるか

アンデルセン公園の水遊び場である「にじの池」は、オムツの赤ちゃんは入ることが出来ません。

水遊び用のオムツをしていても入ることが出来ないのです。

「にじの池」から少し歩くと浅い所もありますが、人もあまり多くありません。

身長がだいたい75㎝の赤ちゃんでふくらはぎの深さくらいで、子供同士がすれ違うくらいの幅はあります。

もし、赤ちゃんを遊ばせるのであれば、浅い場所でも赤ちゃんから目を離さず、きちんと側で見守りましょう。

アンデルセン公園 水遊び 着替えの更衣室やシャワーはあるか

アンデルセン公園の「にじの池」の近くにあるじゃぶじゃぶ池の近くに更衣室があります。

そして、簡単に身体や足を洗うことができる水道・洗い場も近くにありますが、あくまで簡易的な洗い場です。

汚れが気になる方は、体の汚れを落とせるようにタオルや制汗剤シートなどを持って行くことをおすすめします。

看板に、更衣室や水道・トイレの場所が書かれていますので事前に場所を把握しておくと慌てる必要がありません。

アンデルセン公園 水遊び 持ち物

アンデルセン公園で水遊びをするときに、必要な持ち物としては簡易テントやレジャーシートがあると便利です。

夏は日差しが強く暑いですよね。「にじの池」は日陰になる場所が少ないので、簡易テントで日差しを避けるようにしましょう。

そこに、レジャーシートがあると食事をとることも出来ます。

水遊びをした後は、お腹も空きますからテントの中でゆっくり涼みながら食事をするのも良いでしょう。

その他には手をキレイにする除菌シートや着替え、まだ小さいお子さま連れの方は、抱っこ紐やおむつに離乳食もあると便利です。

アンデルセン公園 水遊び チケットや料金

アンデルセン公園で水遊びをするには、別料金はかかりません。
アンデルセン公園の入園チケットで入りさえすれば、そのまま水遊びすることができます!

以下でアンデルセン公園の入場チケットや料金・購入方法を紹介していくので参考にして下さい。

アンデルセン公園は、前売り券チケットを買うとお得です。

前売り券を利用すると、通常価格の1割引きで買うことが出来ます。

種類チケット料金前売り価格
一般900円(税込)810円(税込)
高校生600円(税込)540円(税込) 
小・中学生200円(税込)180円(税込)
幼児(4歳以上)100円(税込)90円(税込)

※学生さんが入園する際には、生徒証を提示しなければいけません。

購入方法は、新京成バスの指定販売所・新京成電鉄の指定駅・ローソンHMV・セブンチケット・JTBコンビニチケット・スマートフォンで購入することができます。

お得に買うならこちら↓

アンデルセン公園にはお得な年間パスポートがありますので、よく利用する方にはおすすめです。

もし、水遊び以外の施設もあり、別料金がかかるのがこちらです。

・ポニーの乗馬:1回100円
・ミニカー:1台1回、100円
・ミニ鉄道:1回100円
・ボート(3名店員):1回30分、300円

アンデルセン公園 水遊び 注意点

アンデルセン公園で水遊びをするときに注意する点があります。

公式のサイトから出ている“にじの池”での注意点がこちら。

“にじの池” 水遊びで利用するお客様へ

・かぜ、眼疾、その他感染症の病気にかかっている方や、下痢症状など体調の
悪い方は利用できません。
・オムツのとれていない方は利用できません。
・幼児には必ず保護者が同伴し、利用中はお子様から目を離さないでください。
・ガラス製品など、破損や怪我を発生させる危険性があるものは持ち込めませ
ん。
・利用前には、必ず水道の水で全身を洗い流してください。
・トイレ利用後は、必ず水道の水で全身を洗い流してから利用してください。
・利用後は、必ず水道の水で全身を洗い流し、うがいを行いましょう。
・許可なく他の利用者を撮影することは、禁止とさせていただきます。
・ゴールデンウィーク、7月~9月の期間中は、監視員を配置して船橋市遊泳
用プール指導要綱に準ずる水質管理を行います。

体を洗う水道は、サービスセンターの近くにあります。

引用元:https://www.park-funabashi.or.jp/and/amap/img/nijinoike.pdf

にじの池以外でも、簡易テントについては規定があります。

『テントの持ち込みはできますか?
お持ち込みいただけますが大きさには制限があり、幅2.2m、奥行2.2m、高さ1.5m未満のものに限ります。なお、金属製の支柱で支えるテントやロープを張って固定するもの(タープ含む)はお持ち込みいただけませんのでご了承ください。』

用元:よくある質問|ふなばしアンデルセン公園

簡易テントを持って行くときは大きさを確認してから持って行きましょう。

また、アンデルセン公園には、水遊びをする時には、

・自走できる乗り物(三輪車・スケートボード、キックボードなど)
・火気及び危険物(ガソリン、花火など)
・人の迷惑になる玩具(金属・木製バット・硬いボールなど)

など持ち込みできない遊具もありますので、注意しましょう。
→他のサイトに飛ばすと記事の離脱に繋がります
他のサイトに行かなくてもここで全てわかるような記事にします
箇条書きでいいので簡単に持ち込めないものを記載して下さい

お弁当などの飲食物の持ち込みは可能です。

ゴミを捨てる場所はありますが、水遊びの期間はかなりの人で混雑すると予想されますので、なるべくなら飲食物を持って行く際は、帰りにきちんとゴミを持ち帰るようにした方が良いかもしれません。

まとめ

アンデルセン公園の「にじの池」水遊び場は、毎年多くの家族連れなどが訪れます。

今回紹介した記事を参考に、今年の夏もアンデルセン公園でケガをすることなく楽しい水遊びを楽しみましょう。

前売り券がお得に買えます↓


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次