START社所属の(旧)ジャニーズジュニアが解体され、新グループが再編成されて話題になっています。デビュー前でありながら人気が高いジュニアグループの突然の再編成には、ファンの方も賛否両論あると思います。
(旧)ジャニーズジュニアといえば、先輩グループのバックダンサーをはじめ、最近では単独ライブツアーを開催するグループもいますよね。新会社に移行した影響もあると思いますが、なぜジュニアが再編成されたのか気になるところ。
そこで今回の記事では、(旧)ジャニーズジュニアの解体再編成の理由や新グループ名、ソロ活動のメンバーや関西ジュニアについてリサーチしました。
SnowManのスタジアムライブSnow Worldグッズの買い方は
→SnowManのライブグッズの買い方・オンラインの買い方
ジュニア 解体再編成なぜ
ジュニアの解体と再編成の理由については、START社から正式に発表されずSNSでは様々な憶測が飛び交っています。
START社やジュニアのイメージを変えるための戦略と言える再編成、ファンの中でも前向きに捉える方がいる一方で、複雑な心境の方も多いと思います。
【再編成の理由】
- 会社のイメージを一新する
- 新たな人材育成のため
- 経済効率の向上
Hi美推しはジュニア再編成に対して猛反対なのはすごくわかるんだけど、7 MEN 侍と少年忍者4人推しからすると大チャンスなのよね。元Hi美メンバーの力を借りて、デビューする可能性が高くなるなら大賛成!!!
— 妄子(長期関西ジャニオタ、通称:モンペ) (@JrPrincess30s) March 16, 2025
解散が悲しいのは大前提だけど、少なくとも私はこれからに期待してるよ!!
事務所がジュニアを解体して再編成した理由の1つに例えば今までは応援するグループが1つの雑誌に掲載された場合、その雑誌しか購入しないファンも元推しグループバラバラでも今後も全員応援したいファンは再編成された4グループが掲載された雑誌は全部購入してくれるはず!という戦略もあったりして
— かめすばっち (@KK223SS922) February 24, 2025
あれだよね
— ペンキ (@kumanopen) March 3, 2025
嵐、SnowManレベルに今の再編成したジュニアが売れないといけないの今の社長目指さないといけないものがレベル高すぎるくないか
でも、関西3グループと関東の編成してないグループが売れたら前社長がすごいことになるしね?
ジュニア解体かぁ衝撃💦
— みち猫💗 みっちーは🐶わんこ (@728apZLxCgOxrlh) February 16, 2025
ゆうぴが退所する前から元々決まってたのかなぁ?
タイプロみたいに話題性にはなるけど再編成してデビューするなら良いけど
3グループで競わすのかな
もし3グループがデビューしたら某雑誌のジュニア大賞の対象者がかなり減るね
関西ジュニアはどうなるのかな
ジュニア解体した理由をごちゃごちゃ言ってるけど、結局は「自分たちが作りました!」とデカい顔して言えるグループが欲しかっただけなんじゃないんかね…
— kanon (@kanon107) March 3, 2025
にしても客観的に考えてもジュニア解体の理由がわからない…単独でアリーナツアーが出来るて、結成してから何年も経ってて、グループとしての外仕事(Hi美とか)もあったのに解体するメリットって何だろう?本当にわからん
— monica🪸 (@_kagurairo) February 28, 2025
ジュニアの解体と再編成が本当なら その理由は「今のグループじゃ利益にならない」って大人が判断したからだと思ってたけど、引き続きパフォーマンス動画を流しておけば利益になるであろうジュニアチャンネルまで一時閉鎖するの、いよいよマジで意味わからんくて怖い
— 芽 (@meikohime520) February 12, 2025
ジュニア 解散・解体したグループは
ジュニアグループが解体され事実上解散となったのは、HiHi Jets、美少年、7MEN侍の3グループです。21人で構成された少年忍者は、一部のメンバーが新グループに移籍し、17人体制で継続します。
以下は、旧グループのメンバー一覧です。
旧グループ名 | メンバー |
---|---|
HiHi Jets | 橋本涼 猪狩蒼弥 作間龍斗 井上瑞稀 |
美少年 | 藤井直樹 浮所飛貴 佐藤龍我 那須雄登 岩崎大昇 |
7MEN侍 | 中村嶺亜 菅田琳寧 本髙克樹 今野大輝 佐々木大光 矢花黎 |
ジュニア 解体再編成の新グループ名とメンバー
ここからは、新たに再編成されたグループ名と所属メンバーをご紹介します。
ACEes(エイシーズ)
新グループ結成から早くもアリーナツアーを開催するACEesは、高身長でビジュアル抜群の5人組。King & Princeやなにわ男子といった王道アイドル路線のようなグループと言えます。
- 浮所飛貴(元美少年)
- 那須雄登(元美少年)
- 佐藤龍我(元美少年)
- 作間龍斗(元HiHi Jets)
- 深田竜生(元少年忍者)
KEY TO LIT(キテレツ)
独特なネーミングが話題となったKEY TO LITは、歌唱力やラップ、ダンススキルが高いメンバーが集まっています。そのため、パフォーマンスや音楽面の活躍が期待できます。
- 岩崎大昇(元美少年)
- 井上瑞稀(元HiHi Jets)
- 猪狩蒼弥(元HiHi Jets)
- 中村嶺亜(元7MEN侍)
- 佐々木大光(元7MEN侍)
B&ZAI(バンザイ)
新グループの中でメンバーが最も多いB&ZAIは、楽器演奏や歌が上手なメンバーで構成されています。アー写を見る限り、バンド演奏を主力とするグループと言えますね。
- 橋本涼(元HiHi Jets)
- 矢花黎(元7MEN侍)
- 今野大輝(元7MEN侍)
- 菅田琳寧(元7MEN侍)
- 本髙克樹(元7MEN侍)
- 鈴木悠仁(元少年忍者)
- 川崎星輝(元少年忍者)
- 稲葉通陽(元少年忍者)
ジュニア 解体再編成でソロになったのは
美少年、HiHi Jets、7MEN侍の解体によってソロ活動となるのが、元美少年の藤井直樹さん。ソロ活動が本人の希望ではないという情報もあり、グループに所属しない理由についても明らかになっていないようです。
藤井直樹くんもラジオ番組で「ソロになって戸惑っている」と発言していたので、会社の判断なのでしょうか。
【ソロ】
- 藤井直樹(元美少年)
ジュニア解体再編成 関西ジュニアは
現在、関西ジュニアにはLilかんさい、Ambitious、Boysbの3つのグループがあります。関東ジュニアの解体再編成が発表された際、関西ジュニアについては何もありませんでした。
しかし、関西ジュニアからも2025年3月31日をもって當間琉巧くん(Lilかんさい)河下楽くん(Ambitious)吉川太郎くん(Ambitious)の退所が発表されています。
このことから、関西ジュニアも近々再編成が行われるのでは?と心配になるファンの方も多いでしょう。今後は、関西ジュニアの動向も気になりますね。
今のところ7人でアンビ継続とは言われてるものの、関東のジュニアは再編成され、リトルも4人になるから関西の再編成も普通にあり得る話なので⤵️
— Ⓜ︎ (@jw_godgodgod) March 20, 2025
1番楽しかった時のアンビを見てるから個人的には今物足りない、勢いのない状況だし、解体するには良い時期であるとは思ってるから覚悟してる🥲
まとめ
今回は、START社(旧ジャニーズ)のジュニア解体再編成についてまとめてきました。美少年、HiHi Jets、7MEN侍という人気グループの突然の解体と新グループ結成は、将来性を見据えてのことだと思います。
いずれにしても、デビューを目指すことは変わりないので、今後の活躍に期待しましょう。