King & Prince(キンプリ)のライブツアー2024-2025の開催が発表されました。キンプリが2人体制になってから2度めのライブツアーになりますね。
今回のライブツアーは、10月26日の千葉県ららアリーナ東京ベイを皮切りに、2025年2月16日北海きたえーるまでの9都市で開催。さらに、オフィシャルグッズの販売も決定しています。
グッズは、おそらくファミクラ公式オンラインストアと各会場の現地販売も行われる可能性が高いです。会場販売では、過去の傾向から入場予約制が導入されると思われます。
そこで今回の記事では、2024年から2025年におこなわれるキンプリのライブツアーのライブグッズの詳細、会場販売所の入場整理券の取り方、当日販売の時間、チケットなしでも会場で買えるのか、グッズオーダーアプリについてなど、リサーチしました。
こちらはキンプリライブツアー2024-2025の開催日程と会場をまとめています。
2024-2025 King & Prince キンプリ ライブツアースケジュール | |
---|---|
【千葉県】ららアリーナ東京ベイ | 2024年10月26(土)/27(日) |
【愛知県】ポートメッセなごや第1展示館 | 11月9(土)/10(日) |
【静岡県】エコパアリーナ | 11月23(土・祝)/24(日) |
【広島県】広島グリーンアリーナ | 11月30(土)/12月1(日) |
【新潟県】朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター | 12月7(土)/8(日) |
【宮城県】セキスイハイムスーパーアリーナ | 2025年1月18(土)/19(日) |
【大阪府】Asueアリーナ大阪 | 1月24(金)/25(土)/26(日) |
【福岡県】マリンメッセ福岡A館 | 2月8(土)/9(日) |
【北海道】北海道立総合体育センター北海きたえーる | 2月15(土)/16(日) |
↓スノーマンもライブやります!
↓ライブを見て準備です!
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 発表はいつ
最新情報!
キンプリライブツアー2024-2025『Re:ERA』のグッズが、ファミクラストアオンラインで販売開始しました。期間限定ですので、お早めに。
1回目:2024年9月26日5:00〜10月2日23:00
2回目:2025年2月16日19:00〜2月22日23:00
2023年のライブツアー『ピース』は、ツアーの発表が7月2日、グッズの詳細は7月25日に発表され、オンライン販売は以下の2回に分けて行われました。
1回目:2023年7月27〜8月2日
2回目:2023年8月27日〜12月13日
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 種類と値段
【グッズ一覧】※価格は税込
- パンフレット:2,500円
- ジャンボうちわ:各800円
- クリアファイル(集合・個人):各600円
- オリジナルフォセット(集合・個人):各900円
- ペンライト:4,300円
- Tシャツ:5,000円
- フェイスタオル:2,200円
- ショッピングバッグ:3,000円
- はぴぬい着せ替え衣装:2,200円
- ステッカーセット:800円
- アクリルペンスタンド:1,800円
過去のライブグッズ
2023年のキンプリライブツアー『ピース』で販売されたグッズは、ペンライトやジャンボうちわといった定番アイテムが勢ぞろい!一方で、普段使いもできるショッピングバッグやフェイスタオルも好評でした。
- パンフレット
- ジャンボうちわ(個人)
- クリアファイル(個人・集合)
- ポストカードセット
- オリジナルフォトセット(個人・集合)
- ペンライト
- Tシャツ
- フェイスタオル
- ショッピングバッグ
- ステッカーセット
- サテンステッカー
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 購入方法/買い方 どこで買えるか
キンプリのライブグッズは、ファミクラオンラインストアまたはライブ会場で購入できます。
ここでは、それぞれのグッズ購入方法をご紹介します。
オンライン販売
キンプリライブツアー2024-2025のグッズのオンライン販売は、ファミクラ公式オンラインストアのMERCHMARKETで購入できます。主な流れは以下の通りです。
- キンプリライブツアー2024-2025をタップ
- グッズ一覧が表示されたら欲しいアイテムをカートに入れる(個数制限あり)
- 購入手続きに進む
- お支払い方法を選択(クレジットカード・コンビニ決済・Pay-easy・インターネットバンキング決済)
- 注文完了メールを受け取る
オンラインストアの利用には、ユーザー登録(無料)が必要です。各グループのファンクラブ会員ではない方も、ユーザー登録をするとオンラインストアでの購入ができます。
会場販売
一時コロナ禍で中止となっていたグッズの会場販売が、入場予約制で復活しています。
事前に整理券を取得した方だけがグッズ売り場に入れるので、以前のような長蛇の列で何時間も待つことはなくなりました。
入場整理券の時間帯は30分単位で、指定の集合時刻になったらグッズ売り場に入場できます。入場後は、通常通りの手順でグッズを購入して退場となりますが、再入場は不可。
ちなみに、購入したいグッズを予めピックアップできる専用アプリを使うと、スムーズに買えるのでおすすめです。
グッズオーダーアプリの使い方
グッズ一覧は、各公演日当日の販売開始時間の直前にアプリ上に表示されます。その中から購入したいグッズを選択して、QRコードを作成。
グッズオーダーアプリ使用時は、スマホの位置情報をONにしておきましょう。
グッズ売り場に入ったら、スタッフさんにQRコードを提示してグッズを購入します。お支払いは、現金またはクレジットカードから選べます。(アプリを使用せずにグッズを購入することも可能です)
ポップアップストア店舗(ファミクラストア)
ファミリークラブの公式ショップ『ファミクラストア』の実店舗では、基本的にライブグッズの販売はありません。
通常の公式写真やアクリルスタンドなどが販売されています。
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 入場整理券の取り方
ライブグッズを会場で購入する場合は、入場整理券を取る必要があります。
スマホまたはPCの専用サイトからお申し込みとなるため、予め会員登録を済ませておくとスムーズに進みます。
入場整理券の予約は先着順で、時間帯ごとに定員に達し次第締め切りとなります。公演日によって受付期間が異なるため、受付期間外は手続きできません。
- 入場整理券予約サイトの会員登録をする
- 公演一覧から該当する公演を選択
- 希望する時間帯を選択
- 予約完了後、マイページ上にQRコードが表示される
- 当日入場整理券(QRコード)を提示してグッズ購入に進む
整理券なしで入場・購入できるのか
ライブ会場でグッズを購入するには、入場整理券は必須です。整理券なしではグッズ売り場に入ることもできませんので、必ず事前予約をしてください。
ちなみに、会場によっては入場整理券のキャンセル待ち待機エリアが設けられます。キャンセルによる空きが出たら、当日でも入場整理券が取れるケースがあるため、こまめにサイトをチェックしてみましょう。
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 会場販売は何時から
キンプリライブツアー2024-2025のライブグッズ会場販売の開始時間は、詳細が発表されていないため未定です。
2023年のキンプリライブツアー『ピース』では、ライブ開演時間の2時間前にグッズ販売がスタートしました。
(例)13:00開演→11:00グッズ販売開始
今回も、昼公演と夜公演の2時間前からグッズ販売が始まることを想定すると、11:00以降が有力です。
最新情報は、グッズの入場整理券サイトまたはキンプリ公式サイトでご確認ください。
キンプリ2024-2025 ライブグッズ 売り切れは
ライブグッズ会場販売の場合、人気があるアイテムは売り切れで買えないことがあります。特に、ライブ最終日の会場販売ではグッズの売り切れが続出する傾向があり、早めの購入がおすすめです。
また、売り切れが早いのはメンバープロデュースや追加されたアイテムなど、定番グッズよりも珍しいアイテムが多いようです。例えば、WEST.のドームツアー2024では、新たに追加された「ちびスト」(メンバーをモチーフにしたぬい)が早々に売り切れました。
一方、オンライン販売では、売り切れはなく確実に購入できます。(稀にSOLDOUTあり)
ただし、手元に届くまで時間がかかるため、キンプリのライブツアー2024-2025に参戦予定の方は発送時期にご注意ください。
キンプリ2024-2025 ライブグッズ チケットなしで買えるか
キンプリのライブグッズ売り場には、事前に予約した入場整理券を提示すれば入れます。また、ライブのチケットを持っていなくても入場整理券は取得可能で、グッズ購入だけでもOKです。
ただし、グッズ売り場には予約した時間帯以外の入場はできないので、来場の際はご注意ください。