SnowManライブグッズペンライト一覧と値段や購入方法・メンカラと白・9色はどれ

  • URLをコピーしました!

本ページはプロモーションが含まれています

デビュー5周年を迎え、2025年4月19日、20日に国立競技場で、日産スタジアムで6月7日、8日でライブを開催するSnowMan。2024年の5大ドームツアーに続く快挙ですが、今回もチケットの倍率が高く当選するのも難しくなっていますね。

そして、ライブのもう一つのお楽しみであるオフィシャルグッズも発表されています。

中でも、ライブ参戦に欠かせないペンライトは、完売必至の人気アイテムです。ちなみに、スタジアムライブ2025「SnowWorld」のペンライトは、バラの花束をイメージしたデザイン。

これまでSnowManのライブで販売されたペンライトは、デビュー前から数えると全7種。カラーバリエーションが多いペンライトは会場内をメンバーカラーに染めることができて、よりライブが盛り上がります!

そこで今回の記事では、SnowManの歴代ペンライト一覧や値段、過去のペンライトの購入方法などをリサーチしました。

SnowManのスタジアムグッズについて
SnowManスタジアムライブグッズの購入方法や会場で買えるか

ライブマナーについて
SnowManのライブの持ち物・暗黙のマナーとは

今から買えるペンライト多数出品されています↓

目次

SnowMan 白だけや9色 歴代ペンライト一覧と値段

まずは、SnowManの歴代ペンライトをジュニア時代も含めて、古い順にご紹介します。合わせて、販売時の名称と価格帯もまとめています。

君たちがKING’S TREASURE(ジュニア時代)

2017年に販売された、SnowMan初代のペンライトです。ジュニアの合同ライブでペンライトの形状は統一されていましたが、持ち手の部分には各グループ名が印字されています。点灯カラーは8色。

君たちがKING’S TREASUREペンライト:1,600円(税込)

雪 man in the snow(ジュニア時代)

2019年のペンライトは、SnowMan単独ライブのオフィシャルグッズとして販売されました。当初6人だったSnowManが9人体制になり初めて開催したライブで、ペンライトの点灯カラーは全14色。

雪 man in the snow ペンライト:1,600円(税込)

SnowMan ASIA TOUR 2D.2D

2020年のデビュー直後に販売されたのは、デビュー曲『D.D』をモチーフにしたペンライトです。この頃はアジアツアーが予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響で無観客配信となりました。ちなみに、点灯カラーは白色のみ。

SnowMan ASIA TOUR 2D.2D ペンライト:1,800円(税込)

SnowMan LIVE TOUR2021 Mania

2021年、SnowManデビュー後初の有観客ライブのオフィシャルグッズとして販売されたペンライト。点灯カラーは白1色でしたが、グラデーション点灯が可能で光の強弱が特徴的でした。

SnowMan LIVE TOUR2021 Mania ペンライト:1,800円(税込)

SnowMan LIVE TOUR2022 Labo

2022年に開催された全国ライブツアーのオフィシャルグッズとして販売されたのは、ファン待望の9色に光るペンライトです。メンバーのソロやユニット曲、さらに挨拶時にメンバーカラーが点灯できるようになり、より感動的なライブとなりました。

ちなみに、この年から9色の点灯カラーにはメンバーそれぞれの呼び名もつけられました。

SnowMan LIVE TOUR2022 Labo ペンライト:2,300円(税込)

SnowMan 1thDOME tour2023 i DO ME

SnowMan初のドームツアーで販売されたペンライトは、雪だるまや雪の結晶をモチーフしたデザインが特徴的。点灯カラーは全9色で、発光が強く持ちやすい形状に定評がありました。

SnowMan 1thDOME tour2023 i DO ME ペンライト:2,300円(税込)

SnowMan DOME TOUR2024 RAYS

2024年、SnowMan初の5大ドームツアーで販売されたペンライト。点灯カラーは全9色で、持ち手の部分にツアーロゴが描かれています。

SnowMan DOME TOUR2024 RAYS オリジナルペンライト:2,800円(税込)

【最新】SnowMan スタジアムライブ2025 SnowWorld

SnowMan初のスタジアムライブ(4月国立競技場・6月日産スタジアム)のオフィシャルグッズとして販売されているのは、バラの花束をイメージしたブーケ型ペンライトです。

今までにない形状ですが、メンバーカラー全9色+虹色に光るペンライトで、ファンの方には大好評のようですね。

5th Anniversaryペンライト:4,500円(税込)

SnowMan メンバーカラーとペンライトカラー

2022年からは全員のメンバーカラーが点灯するペンライトが販売されていますが、一点問題が起こりました。それは、目黒蓮くんのメンバーカラー黒をどのように光らせるか?

SUPEREIGHTの横山裕くんやKing & Princeの永瀬廉くん、SixTONESの松村北斗くんなど、メンバーカラーが黒というのは珍しくはありません。実際に、ライブのペンライトでは白色やシルバーを点灯させているケースもあります。

しかし、SnowManにはメンバーカラー白色のラウールくんがいるため、区別がつきにくくなっていました。そんな問題を解決してくれたのは、阿部亮平くん!ブラックライトからインスピレーションを得て、見事に「めめブラック」を作り出しました。

【SnowManメンバーカラー】
  • 岩本照:ひーくんイエロー(黃)
  • 深澤辰哉:ふっかパープル(紫)
  • 佐久間大介:さっくんピンク(桃色)
  • 渡辺翔太:しょっぴーブルー(青)
  • 宮舘涼太:舘様レッド(赤)
  • 阿部亮平:あべちゃんグリーン(緑)
  • 向井康二:こーじオレンジ(橙色)
  • 目黒蓮:めめブラック(黒)
  • ラウール:ラウホワイト(白)

SnowMan ペンライト 購入方法 どこで買えるか

ここでは、SnowManの過去のペンライトの購入方法や販売している店舗などをご紹介します。

公式サイトから購入

最新のライブツアーで販売されるペンライトは、ファミクラストアオンライン内の「MARCHMARKET」で購入できます。(期間限定)SnowManスタジアムライブ2025「SnowWorld」のオフィシャルグッズ販売期間は、以下の通りです。

ファミクラストアオンライン:2025年4月21日(月)19:00〜4月27日(日)23:00※5月中旬以降順次発送

MARCHMARKETはこちら

【オンライン注文手順】

  1. ファミクラストアオンラインの会員登録をする
  2. 販売期間中にMARCHMARKETにアクセスして「SnowWorld」を選択
  3. 購入したいグッズをカートに入れる
  4. 注文手続きに進み、お支払い方法を選択(クレジットカード・コンビニ決済・Pay-easy・ネットバンキング)
  5. 注文完了メールを受け取る

楽天やamazon等 大手オンラインショップ 

大手オンラインショップからもSnowManのペンライトが購入できます。ただし、定価よりも高額で販売されていたり、発送時期が曖昧なケースもあるのでご注意ください。

メルカリやラクマで購入

メルカリや楽天ラクマといったフリマサイトにも、SnowManのペンライトが出品されています。フリマサイトから購入する際は、ペンライトの状態や使用状況などに要注意です。

中古品の場合や古いペンライトは、定価よりも安く買えることが多いです。一方で、新品未使用のペンライトは高額になるケースもあるので、出品者さんとの価格交渉は慎重に行ってください。

SnowManグッズがたくさん見つかります↓

リサイクルショップで購入

アイドルグッズに特化したリサイクルショップでは、多数のペンライトが出品されています。実店舗またはオンラインサイトで購入可能ですが、こちらもペンライトの使用状況や状態には要注意。

まとめ

今回は、SnowManの歴代ペンライト一覧と購入方法などをご紹介してきました。今は全員のメンバーカラーが光るペンライトが主流になり、よりライブ会場が華やかに!

最新のペンライトを含めると全8種あるSnowManの歴代ペンライト、ぜひ今後のライブ参戦にも活用してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次