ユニクロ冬の大型セールが、12月から1月上旬にかけて開催されます。12月下旬のセールは「歳末祭」、1月の初売りは「新年祭」と呼ばれ、ヒートテックやウルトラライトダウンといった冬物アイテムがお得に買えるチャンス!
1年の中でも最大級のセール「歳末祭」と「新年祭」は、割引対象となる商品が異なるケースがあるようで、どちらが安いのか迷う人も多いのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、ユニクロの12月〜1月に開催される大型セール「歳末祭」や「新年祭」について、開催期間やどちらが安いのかをリサーチしました。最新セールの情報は、チラシをご確認ください!
ユニクロの2025年末セールと2026年始セールはいつからいつまでか
まずは、ユニクロの年末セールと年始セールの開催期間をご紹介します。最新の年末・年始セールの情報が未発表のため、過去のセール開催スケジュールをもとに予想しています。
2025年 年末セール・歳末祭はいつからいつまで
12月に開催される年末セールは、クリスマスセールを兼ねていることが多いので、早ければ12月中旬からスタートするかもしれません。
▼ユニクロ歳末祭:2025年12月中旬〜12月31日※予想
【過去の年末セールスケジュール】
- 2024年:12月20日〜12月31日
- 2023年:12月15日〜12月31日
2026年 初売りセール・新年祭はいつからスタート・いつまでか
年始の初売りセールは、毎年1月1日からスタートするので、2026年の元旦から始まる可能性が高いです!
▼ユニクロ新年祭:2026年1月1日〜1月10日前後※予想
【過去の年始セールスケジュール】
- 2025年:1月1日〜9日
- 2024年:1月1日〜11日
- 2023年:1月1日〜12日
ユニクロの年末年始セールは何時からか オンラインと店舗の違い
ここでは、ユニクロ年末年始の各セールが始まる時間について、オンラインと実店舗の違いをまとめています。
ユニクロアプリ・オンラインストアは
ユニクロ公式オンラインストアでは、サイトの更新が夜中の時間帯に行われています。そのため、セールの開始時間が深夜になる可能性が高いです!
新商品の発売や価格表示の更新もこの時間帯に行われ、アクセスがしづらい状況になることもあります。
▼ユニクロオンライン:午前2時〜3時頃※サイトの更新時間
店舗は
全国のユニクロ実店舗では、大型ショッピングモールや駅ビルなどのオープン時間に合わせてセールが始まる傾向があります。ちなみに、ユニクロ店舗の通常オープンは、10:00です。
一方で、大型ショッピングモール内にあるユニクロは、店舗ごとにセールのスタート時間が異なると思いますので、来店予定のユニクロの最新情報をチェックしてみてください!
ユニクロは年末と年始どっちが安い?価格の比較ポイント
ユニクロの大型セール「歳末祭」」「新年祭」は、冬物の定番アイテムや人気商品が安く買えるチャンスです!ここでは、どちらがお得に買い物できるかをまとめています。
定番アイテム(ヒートテック・ウルトラライトダウン)はいつが買い時?
クリスマス商戦と連携する年末セールでは、ヒートテックやウルトラライトダウンなどの定番アイテムや防寒ウェアなどがバランスよく値引きされる傾向があります。
そのため、欲しい商品やカラーバリエーションも豊富で、まとめ買いも◎。品揃えが良い時期に購入したい場合は、年末セールがおすすめです!
一方で、新年の初売りは年末よりも大幅値下げになる傾向がありますが、欲しいカラーやサイズが在庫なしで買えないケースも考えられます。以下は、年末年始の価格帯の一例をまとめています。
| 商品名+通常価格 | 年末価格 | 初売り価格 |
|---|---|---|
| ヒートテックインナー 990円 | 790円 | 790円 3枚まとめ買い割引あり |
| フリースフルジップジャケット 1,990円 | 1,690円 | 1,690円 |
| ウルトラライトダウンジャケット 5,990円 | 4,990円 | 3,990円 ※カラー限定 在庫処分 |
| タートルネックセーター 2,990円 | 1,990円 | 1,990円 |
限定価格・まとめ買いキャンペーンの傾向
年始の初売りセールでは、福袋や干支関連のアイテムなどの限定商品や在庫処分まとめ買いセールが多くなる傾向があります。
特に、年末に売れ残った商品が大幅値下げになったり、まとめ買い割引があったりとお得感が増します。
ユニクロは、今年最後の大型セール「ユニクロ年末祭」を12月20日から31日まで開催。欲しいものがあったらお早めに·͜·ᰔᩚ
— みぃねこ ファッションスタイリスト◇言葉で想いを伝える人 (@mii_neko48X) December 27, 2024
#ユニクロ年末祭 pic.twitter.com/CNV6SAp601
ユニクロが年末セールでカシミヤセーターとシームレスダウンがちょっと安くなってるけど、例年通りなら初売りでどっちも半額になるから良い子は待つんやで
— あどりぶ (@peka4649) December 24, 2024
ダウンは風通さなくて保温性能高いから冬にパチ屋並ぶ時でも厚着せずともヌクヌク
カシミヤは言わずもがな
これに防風の暖パン履いたら無双 pic.twitter.com/IRZNwaTgTE
年末にユニクロで3000円で買ったスウェットが年始セールで2000円になっててダメージ受けた
— ナツメ (@Land_Nanana) January 3, 2025
もう一着買った
ずっと買うか迷っててユニクロセールで半額以下だったから買っちゃった🫶
— まい (@abNf7502h3ryVrv) December 29, 2024
年末にいい買い物した〜〜〜 pic.twitter.com/uCNPfJuj1s
まとめ|ユニクロの年末と年始セール、狙うべきはどっち?
今回は、ユニクロの12月〜1月に開催される大型セール「歳末祭」「新年祭」についてご紹介してきました。
お得に買うなら年末?年始?おすすめ購入タイミング
価格帯を重視してお得なお買い物をしたい場合は、割引率が上がる年始のセールがおすすめ。一方で、冬物アイテムのサイズやカラーの品揃えが良い時を狙うのであれば、年末のセールをおすすめします!
人気アイテムは早めにチェックしよう
ユニクロのヒートテックやウルトラライトダウンといった人気アイテムは、年末セールで売り切れとなる可能性が高いので、狙っている商品は早めにチェックしてみてくださいね!

