SnowManの5大ドームツアー「ON」の開催が決定し、FC会員先行のチケット申し込みもスタート!となると、次はオフィシャルグッズのアイテム発表や販売スケジュールが気になりますね。
前回の5大ドームツアー「RAYS」では、公式のファミクラストアオンライン「MARCHMARKET」で第1弾のオンライン販売(数量限定)が行われ、数時間でほぼ完売と激戦でした。
一方で、各ドーム内でのグッズ販売には入場整理券の予約が必須で、この整理券もすぐに埋まってしまい、第2弾のオンライン(受注生産)でやっと買えたという声も多かったです。
今回の5大ドームツアー「ON」も、オフィシャルグッズがオンラインと会場で販売される可能性が高いです。
今回の記事では、SnowMan5大ドームツアー「ON」のグッズ会場販売について、整理券の予約方法や会場の販売場所、アプリの活用方法とオンラインでの買い方、販売日と時間、グッズ一覧と値段、支払い方法などをリサーチしました。
日程と会場は、以下の通りです。
【北海道】大和ハウスプレミストドーム | 2025.11.15(土)17:00 2025.11.16(日)15:00 |
【福岡】みずほPayPayドーム福岡 | 2025.12.05(金)18:00 2025.12.06(土)16:00 2025.12.07(日)16:00 |
【東京】東京ドーム | 2025.12.23(火)18:00 2025.12.24(水)18:00 2025.12.25(木)18:00 2025.12.26(金)16:00 |
【愛知】バンテリンドームナゴヤ | 2026.01.04(日)17:00 2026.01.05(月)17:00 2026.01.06(火)17:00 2026.01.07(水)15:00 |
【大阪】京セラドーム大阪 | 2026.01.15(木)18:00 2026.01.16(金)18:00 2026.01.17(土)16:00 2026.01.18(日)15:00 |
ライブマナーについて
→SnowManのライブの持ち物・暗黙のマナーとは
SnowManドームツアー2025-2026『ON』グッズの会場販売の場所や整理券
SnowMan5大ドームツアー『ON』のグッズ会場販売に先駆けて、当日販売の場所や時間、チケットがなくても買えるのかをまとめています。
当日販売はあるか グッズの販売場所と営業時間
オフィシャルグッズの当日販売が行われる場所や時間を、過去の傾向や他グループの情報をもとにまとめています。
販売場所 | 時間 | |
---|---|---|
大和ハウスプレミストドーム | ドーム屋外の特設会場 | 未定 (予想)11時頃〜18時頃 |
みずほPayPayドーム福岡 | ドーム入口付近の特設会場 | 未定 |
東京ドーム | 22ゲート前広場/25ゲート前広場 ※予想です | 未定 |
バンテリンドームナゴヤ | ドーム屋外の特設会場 | 未定 |
京セラドーム大阪 | ドーム屋外の特設会場 | 未定 |
会場のグッズ販売 チケットなしでも買えるか
各ドームのグッズ販売は、屋外の売り場であればチケットがなくても購入できます。ただし、事前に入場整理券の予約が必要になる可能性が高いので、必ず専用サイトで整理券を取得してください。
ちなみに、稀ですが入場後にドーム内でグッズ販売が行われる場合は、チケットがないと入れないのでご注意ください。
SnowManドームツアー2025-2026『ON』会場販売の整理券やアプリ
SnowManドームツアー『ON』のグッズ会場販売では、時間指定ありの入場整理券が必要になると思います。ここでは、会場販売の入場整理券の取り方とグッズオーダーアプリ「MARCHMARKET」の使い方をご紹介します。
整理券の取り方
最新!グッズオーダーアプリ「MARCHMARKET」から、入場整理券が予約できるようになりました。
詳細はこちら
おそらく入場予約制で整理券が必要になる可能性が高いです。専用のサイトと整理券予約の手順をまとめていますので、参考にしてみてください。
各公演のお申し込みページからSnowManドームツアー『ON』を選択する。整理券が予約できるタイミングは、各公演の1週間前くらいから。
予約したい日時、時間帯を選択する。選択できない場合は、受付終了または掲載前なので、最新情報をご確認ください!
マイページでQRコードが表示できれば整理券予約完了。日時変更をしたい時は、一旦キャンセルして改めて予約し直す。
申し込み完了メールを受け取る
当日、予約した時間帯にグッズ売り場に行き、QRコードを表示して入場する
各会場の整理券予約開始日は、SnowMan公式サイトやFCメールなどでもお知らせしているので、FC会員の方はメール配信登録をお忘れなく!
グッズオーダーアプリを活用
SnowManのライブグッズを会場で購入する場合、グッズオーダーアプリ『MARCHMARKET』を活用するとスムーズに購入できます。
※グッズ一覧は、公演日当日に表示されます。
公演一覧からSnowMan『ON』をタップ※アプリ利用時は、スマホの位置情報をONに!
欲しいグッズを選び二次元コードを作成
グッズ売り場に入場し、二次元コードを見せるだけでOK
グッズが揃ったら、現金・クレジットカード・QRコード決済でお支払い
グッズオーダーアプリ『MARCHMARKET』活用術
グッズの会場販売がスムーズになる「MARCHMARKET」には、便利な機能があります!これらを活用して、グッズの購入をより効率的に。
- 各公演の「SCHEDULE」をタップすると、グッズの販売スケジュールが確認できる
- アプリ内の「SETTING」から、入場整理券が予約できる←おすすめ!
- グッズリストからアイテム追加や数量変更ができる
- クレジットカードが登録できるので、当日の支払いがスムーズ
- アプリのプッシュ通知設定
歴代のペンライトもチェック!
SnowManドームツアー2025-2026『ON』グッズオンライン購入方法といつから販売か
ここからは、SnowManドームツアー『ON』のグッズのオンライン購入方法をご紹介します。
SnowManグッズのオンライン購入方法
SnowManドームツアーグッズは、公式「ファミクラストアオンライン」内の「MARCHMARKET」で販売される予定です。利用には新規ユーザー登録が必要になりますので、購入前に済ませておくとスムーズに買えます。
一覧からSnowMan『ON』を選択。販売開始直後は、アクセスが集中するので、焦らず待合室で待機!
グッズの個数制限や発送時期に注意。
クレジットカード・コンビニ決済・ペイジー決済・インターネットバンキング
オンライン販売開始日はいつで何時からか
ライブグッズのオンライン販売は、第1弾と第2弾の2回に分けて行われる傾向があります。
第1弾は、ドーム公演に間に合うように発送されるため、数量限定販売となります。さらに、オンライン販売が早朝5時にスタートすることが多く、朝から購入に備えている方も!
第2弾は、ドーム公演終了後に行われ、受注生産で確実に購入できますが、お届け時期が遅くなるので要注意です。
<SnowManドームツアー「ON」のオンライン販売スケジュール予想>
第1弾(数量限定販売) | 2025年10月上旬〜 【参考】SnowMan「RAYS」 2024年10月1日5:00〜10月7日23:00 |
第2弾(受注生産販売) | 2026年1月下旬頃〜 【参考】SnowMan「RAYS」 2024年12月27日19:00〜2025年1月2日23:00 |
支払い方法や送料・到着時期をチェック
ここでは、ファミクラストアオンラインのお支払い方法や送料をご案内します。ライブグッズの到着時期は、早ければ公演初日の20日前、遅くても1週間前には届くかもしれません。※購入時期によって変動あり
- クレジットカード
- コンビニ店頭決済
- ペイジー決済
- インターネットバンキング
【送料】全国一律770円(税込)ネコポス250円(税込)
再販はあるか
人気のライブグッズは、ファミクラストアオンラインで再販が行われることもあります。
例えば、2025年9月に開催されたイベント「横山万博」のオフィシャルグッズがオンライン販売であっという間に完売。その後、買えなかった人が続出した事態を受け、受注生産販売という形で再販が行われました。
SnowManも絶大な人気を誇るグループなので、ライブグッズの再販はあると予想します!
SnowManドームツアー2025-2026『ON』グッズラインナップと人気アイテム
SnowMan5大ドームツアー『ON』のグッズ情報が未発表のため、2024年のドームツアー『RAYS』のグッズをご紹介します。ペンライトやツアーTシャツ、アクスタといった定番グッズは、今回もあると思います!
また、冬場の開催ということでロゴ入りパーカーも期待できます。SnowManのライブグッズは、毎回ユニークなアイテムも多いので、『ON』も話題になるグッズが登場するかも!
<SnowManドームツアー「RAYS」グッズ一覧>
グッズ名 | 値段 ※すべて税込 |
---|---|
パンフレット | 2,500円 |
ジャンボうちわ個人9種 | 各800円 |
オリジナルペンライト | 2,800円 |
チケット風カード個人9種 | 各300円 |
軽めのバッグ | 2,800円 |
パーカー | 6,000円 |
お祝いタオル | 2,000円 |
ミニすのポーチ(こっちがぶら下がるんかい) | 2,200円 |
パジャマアクスタ個人9種 | 各1,200円 |
すのチルぶら下がらないシリーズ個人9種 | 各1,500円 |
過去のグッズはメルカリで多数販売されています!
SnowManドームツアー2025-2026『ON』グッズ 買い方のコツと注意事項
ここでは、SnowManドームツアー『ON』のグッズ購入の際の注意点やコツをまとめています。ぜひ参考にしてみてください。
オンライン購入
・アクセス集中で繋がらない時は、サイトを離れず待合室で待機する
・混んでいる時は、クレジットカード決済よりもコンビニ決済がスムーズ説あり
・数量限定販売は、迷わず即購入
・送料がかかるので、できるだけ注文は1回で済ませる
会場販売
・整理券が取れても、グッズが確保されているわけではないので、早めに入場
・グッズオーダーアプリで、購入したいグッズをピックアップしておく
・クレジットカードを使う時は、アプリに登録しておくと当日のお支払いがスムーズ
まとめ
今回は、SnowMan5大ドームツアー『ON』のグッズ購入方法や会場販売についてご紹介してきました。
グッズはもちろん、アルバム発売も重なりドームツアーのセットリストも気になりますね。まずは、グッズの購入に向けて、今後のツアー最新情報をお見逃しなく!